2023年5月27日土曜日

あそぼうクラブ シャボン玉とばそ



シャボン玉を飛ばすにふさわしい晴天微風に恵まれました!針金に毛糸を巻いて市販のシャボン玉液を使ってさあ開始ー。ところが針金が平らな円でなかったり、毛糸が太すぎてうまく膜を作れなかったり、4年ぶりのシャボン玉DAYは 上手くいったりいかなかったりで子供達にはストレスがたまったことでしょう。スタッフの勉強不足でした。次は 針金を小さめに、毛糸を厳選し、シャボン玉液をたくさん用意してお待ちします。ストローで作った低学年は大丈夫でした、そこは次回も今まで通りに。
 

2023年5月25日木曜日

田隈公民館だより令和5年6月号


GWが終わり 世は梅雨・アジサイの季節に移り変わり始めました。

5月中旬は田隈校区親善壮年ソフトボール大会が行われ、優勝は田隈2丁目です。ここでひと汗かくと夏まであと少し!って感じになりますね。
 

田隈乳幼児教室 2回目はあいくる出前講座

令和5年5月24日(水)は福岡市立中央児童館『あいくる』さんの出前講座です。集まった若い母子は8組で全員女の子!で最年長が1歳1か月と、年度が替わり大幅に若返りました。保育所に預けるまでが『ありんこ教室!』という方が今年は多くて2歳前後の子どもが少ないです、人見知りしたり、泣いたり、歩き回ったり、走ったりは当たり前のお互い様ですので、興味がある講座の時は遠慮なく参加してください、年齢制限はありません。本日の出前講座はさすが児童館といった感じで乳幼児親子向けに楽しいあっという間の1時間でした。次回予定は6/14『笑いヨガ』田隈公民館初登場です。
 

2023年5月20日土曜日

たぐまカレッジ 令和5年開講式 粗忽屋勘心師匠

 

2023年5月19日 令和5年度の『たぐまカレッジ』が開講されました!

記念すべき先頭バッターは3年連続3回目の内浜落語会会長 粗忽屋勘心さんです。毎回ハイアマチュアを頭抜けた機知にとんだお噺を人権に絡めて披露してもらっています。こうした楽しい日もあれば、次回6月2日『暮らしの中の血流改善』のように体の為になる日、体操をする日、モノを作る日、歴史を学ぶ日などいろいろな講座を計画しています。今年度も気軽にお出でください。

第46回 田隈校区 壮年ソフトボール大会


2023年5月14日 田隈校区親善壮年ソフトボール大会が開催され、7チーム熱戦のもと、田隈2丁目が連覇いたしました!ホームラン王は野芥2丁目3区のTさんです。熱戦の様子を田隈公民館ロビー『田隈ギャラリー』にて展示しています。1,000枚を超える写真から100枚ほどを厳選し印刷して貼出しましたので、ぜひ当日参加された皆様はご覧ください。

展示5月20日(土)~6月4日(日) 6月6日(火)から展示した写真をご本人もしくは代表の方に配布いたしますのでお立ち寄りください。配布期間6月6日(火)~10日(土)

良くとれてますね、とお褒めの言葉を頂きますので ・・カメラの力です『α6600』と正直にお答えしておきます。個人表彰のホームラン王のカードはミスがありましたので作り直しますwどこかわかりますか?
 

2023年5月12日金曜日

たぐま ありんこ教室

 




令和5年度のイベント は 乳幼児教室『ありんこ教室』から!

幼児はすくすくと成長し 1年間のビフォーアフターで全くサイズが変わります。毎年 春の第1回は4~5組の少人数でスタートして徐々に増えて最大15組!お友達も増えて楽しい1年となる予定です。そしていつのまにか保育所に通うようになったりしてメンバーが入れ替わっていきます。とにかくためになる『離乳食のおはなし』季節に合わせた素敵な写真撮影会『お昼寝アート』小さなかわいい手形を残す『トートに手形足形を!』など 第2・4水曜日を中心に 田隈公民館での教室をご体験ください。定員があるので要予約です。5月10日は田隈公民館で児童室の絵本などを管理する『たぐま文庫』さんの 演奏・読み聞かせ・人形劇などで始まりました。この日出来上がったの鯉のぼりは約1年間公民館で飾っています。

田隈公民館だより令和5年5月号

 


楽しみにしていたGWもあっという間に終わり、コロナへの対応も変更されてほぼ数年前の日常が戻ってきました。病気やけがに気を付けて 新しいスタートを切りましょう。

公民館の主催事業も5月から再開です!