2019年8月30日金曜日

9月度公民館だより

田隈公民館だより9月号

夏休みが終わり、こども達の声が鳴りを潜めてきました。
夏休みには、毎日のように小中学生、たまに高校生も
勉強に、遊びにと来ていました。
2学期からも頑張ってくださいね。

9月からは、高齢者教室や乳幼児教室が再開します。
みなさんの参加をお待ちしております。

2019年8月10日土曜日

夏休み子ども体験教室 第10弾

8月10日(土)13:00~

パソコンアートにチャレンジ❣❣

先生:デジカメアートの先生2名

 初めての試み 先生の手書きの魚にカラフルに色付け…
 配置や大きさも自由に… 
 マンツーマンの指導でパソコンでのお絵描き
 何回もいろんなところをクリックして、
       お好みの海中風景を描きます。
 先生は指し棒で指導
みんな個性あふれる作品が出来ました。いかがでしたか

夏休み子ども体験教室 第9弾

8月10日(土)10:00~

卓球教室

先生:西南学院大学 卓球部員8名

 今年で3回目となりました。
西南学院大学の学生さんに卓球を教えていただいています。
 低学年はラケットの握り方から
高学年になるとテクニックも
 中学年もしっかり基礎から
 構えは一流選手並みに
最後は、先生同士で高速ラリーを
超かっこいい❣❣
子どもたちも先生たちにひっつきもっつき。
お兄さんお姉さんにすっかり懐いていました。

2019年8月9日金曜日

そうめん流しをしよう!

子ども料理教室

8月3日(土)11:00~

そうめん流しで暑い夏を乗り切ろう❣❣

 はじめてのそうめん流し。地域の方に100%お願いいたしました。
こんなりっぱなそうめん流しができました。
 料理教室なので、薬味切りを高学年にしてもらいました。
 さぁ、食べましょう❣❣ みんな大いに食べました。楽しみました。
テントを張ったので、少しは暑さをしのげました。
手作りのつゆは3種類、ごまだれ、とまとつゆ、めんつゆ
どうでしたか?どのつゆがおいしかったですか?

夏休み子ども体験教室 第8弾

8月8日(木)10:00~

廃油せっけん作り

先生:自然環境保護市民の会の皆さん

 科学実験を目の前に  緊張が走ります(笑)。
環境保護のために30年間活動を続けています(wonderful)
那須野代表はじめメンバーさんに頭が下がります。
石けんの作り方 必要なものは、廃油 水 苛性ソーダ
                     牛乳パック 割り箸
苛性ソーダに水を入れ、混ぜます。 熱が発生します。
次に、廃油を入れて、15~20分ほどかき混ぜます。
徐々に、とろみがついてきます。
色の違いは、動物性油か植物性油 何を揚げたかなど条件の違いです。
今はまだ茶色ですが、
3週間もすれば、真っ白な石けんの出来上がり!
環境にやさしく、体にもやさしいせっけんを使ってみてください。

2019年8月8日木曜日

子ども体験教室第 第7弾

8月7日(水)10:00~

そば打ち教室

先生:そば打ちサークルの皆さん

 まず、そばが打ちあがるまでを一通り実演
 混ぜてこねて、表面がつるつるに。みんなの肌と同じくらいつ~るつる
 出汁も鰹節・昆布でとります。自家製つゆはちょっぴり甘め
 グループに分かれて、水を少しづつ入れて混ぜていきます
 こねていきます
 大きな包丁で切っていきます
 見てください。細いそばから極太そばまで
自分たちで作ったそばは格別おいしかったです

夏休み子ども体験教室 第6弾

8月1日(木)10:00~

第2回茶道教室

講師:林田道代さん

 礼に始まります。両手で三角を作ります。その手を下に置き 
お辞儀をします。
 今回は参加者が多いので、場所を変え、「立礼式」(りゅうれい)
(椅子に座ったまま)主人とお客で向かい合ってします。
お茶の味にはまって、先生が立てたおいしいお茶も
いただきました。
千利休は、お客様を迎える主人が、お客様のことを想い、考え、
万全な準備を行い、心地よいと感じてもらうことが大切なのだと
教えています。

夏休み子ども体験教室 第5弾

7月27日(土)14:00~

手話ダンスで「さんぽ」を踊ろう❣❣

講師:手話サークルみなさん

 自分の名前を指文字で教えてもらいました。
 田隈小学校を手話で
 『さんぽ』に歌にあわせて手話を交えて踊ります。
文化祭で披露します。みんな忘れず来てね❣❣